月別 アーカイブ
- 2025年8月 (9)
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (13)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (16)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (15)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (21)
- 2022年10月 (22)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (26)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
最近のエントリー
Lesson Program
HOME > アポセオシスブログ
アポセオシスブログ
猫背はマッサージでは治らない!?根本から改善する姿勢の秘密
/////////////////////////////////////////////////////////
猫背はマッサージでは治らない!?根本から改善する姿勢の秘密
背中が丸くなり猫背の方は、姿勢を良くしようとすると力が必要になり、長時間続けると疲れてしまいます。
しかし、猫背の状態を長く続けても、首の後ろや肩まわりの筋肉を使い続けるため、
結果的に肩こりや頭痛、腰痛の原因になってしまいます。
つまり、根本的に猫背を改善しない限り、マッサージや整骨院などで一時的に和らいでも、
またすぐに元に戻ってしまうのです。
アポセオシスのナチュラルエレガントやマルチストレッチヨガでは、
猫背の原因となる筋肉をしっかりストレッチし、最適なポジションに整えます。
そのうえで、姿勢を保つために必要な筋肉を強化し、正しい姿勢をラクに維持できる体作りをしていきます。
さらに、ただ筋肉を鍛えるだけではなく、できるだけ力を使わずに自然に美しい姿勢をつくるコツも学んでいただきます。
頭・背骨・骨盤・脚――それぞれが正しい位置に収まったとき、
実は「姿勢の良い状態のほうがむしろ楽!」と体が教えてくれるのです。
次回は、メンタルと姿勢の関係についてお伝えします!
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス)
2025年8月27日 21:28
姿勢が悪いと内臓まで圧迫!?免疫力・呼吸・若々しさにも影響
/////////////////////////////////////////////////////////
姿勢が悪いと内臓まで圧迫!?免疫力・呼吸・若々しさにも影響
前回の続きです。
姿勢が悪いと、実は「内臓」を圧迫してしまうのです(^^;
アポセオシスのマルチストレッチヨガで取り入れている内臓マッサージを行うとよく分かりますが、姿勢が悪く呼吸が浅い方は、下腹部を押したときに場所によって痛みを感じることがあります。
肩こりで肩回りの筋肉が硬直するのと同じように、内臓も血行が悪くなり、硬く凝ってしまうことが考えられるのです。
そして怖いのは、血行不良によって免疫細胞が内臓に行き渡らなくなること。
免疫細胞(白血球やNK細胞)は細菌やウイルス、そして癌細胞を退治してくれる存在。
ちなみに「心臓癌」って聞いたことがありませんよね?
心臓は常に動いて血液を全身に送る臓器。血行が良いので免疫細胞が十分に巡り、癌細胞ができてもすぐに処理されると考えられています。
(実際、普通の人でも1日に5,000個程度の癌細胞が発生すると言われています!)
だからこそ、姿勢が悪いとお腹を圧迫し、血流を妨げ、免疫機能も落ちてしまうのです。
さらにお腹に脂肪が多いと、その圧迫はより強まります(^^;
大切なお腹を守るために、姿勢をよくして内臓を解放しましょう。
血行が改善し、腹式呼吸もしやすくなり、脳が活性化・内臓が若返る効果も期待できます。
さらに!
癌細胞をやっつけるにはリンパ球も重要です。
アポセオシスのナチュラルエレガント基礎運動の一つ【女豹】は、女性らしい動きを養うと同時に、リンパの流れを一気に促進します。
実際にやっていただいた方からは
「気持ちいい!!!」
と大好評なんですよ(^^)v
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス)
2025年8月23日 16:47
姿勢が悪いと人生損する!?肩こり・腰痛からメンタル不調まで
/////////////////////////////////////////////////////////
姿勢が悪いと人生損する!?肩こり・腰痛からメンタル不調まで
姿勢が悪いと、まず一般的に肩こりや腰痛になりやすくなります。
頭はボーリングのボールほどの重さがあり、
それが軸より前に来れば、肩や腰の筋肉に負担がかかるのは当然です。
さらに、前回のブログでも紹介しましたが、
姿勢が悪いと「オーラ&雰囲気=印象」も下がってしまいます。
-
女性なら、美しく見えない
-
男性なら、カッコ悪く見える
どんなにメイクや髪型を整えても、姿勢が悪ければ台なしです。
また、姿勢が悪いと下を向きがちになり、気分もふさぎがち。
実際、うつ病やその手前の方は、うつむき加減が多いといわれます。
逆に、姿勢を良くするだけでメンタルが改善するエビデンスもあるほどです。
さらにデメリットは続きます。
-
呼吸が浅くなり、血中酸素濃度が下がる
-
酸素を20%も必要とする脳の働きが低下する
-
結果として仕事やスポーツ、勉強のパフォーマンスが落ちる
-
酸素不足により脂肪燃焼効率も低下する
つまり――姿勢が悪いと健康・見た目・心・頭脳・代謝のすべてに悪影響があるのです。
アポセオシスでは、体に負担をかけず、半永久的に姿勢を美しく保つためのノウハウを多数ご用意しています。
クライアントさん一人ひとりの個性に合ったやり方で、最適な姿勢改善アプローチを行います。
興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス)
2025年8月20日 16:38
姿勢が変わればオーラが変わる!?芸能人に学ぶ印象力
/////////////////////////////////////////////////////////
姿勢が変わればオーラが変わる!?芸能人に学ぶ印象力
芸能人やスポーツ選手で「オーラが強い!」と感じる人、誰を思い浮かべますか?
きっと何人か頭に浮かぶでしょう。
よく見ると――その多くは姿勢の良い人ではありませんか?
逆に、姿勢が悪いと…
-
体調が悪そうに見える
-
自信がなさそうに映る
-
メンタル的に弱そうに感じる
そんなイメージを与えてしまいます。
身近な人や有名人でも「姿勢が悪いな」と思った瞬間、印象が一気に下がることはありませんか?
それくらい、姿勢は見た目以上に人の評価を左右するのです。
でも、実は多くの人が「姿勢」を気にしていません。
だからこそ――正しい姿勢をマスターすれば、すぐに好印象に変わるチャンスなのです。
さらに言えば、ただ背筋を伸ばすだけではなく、
**雰囲気やオーラを強くできる“特別な姿勢”**が存在します。
これは秘伝中の秘伝なので、ここでは公開できませんが(笑)
プライベートレッスンでは、その方の姿勢や心の状態に合わせて、
その秘伝を伝授しています(^^)v
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス)
2025年8月18日 20:36
「重心の置き方でふくらはぎの太さが変わる!?」
/////////////////////////////////////////////////////////
前回に続き、今回は「重心の置き方でふくらはぎの太さが変わる!?」をお伝えします。
私の知り合いに、元ジャイアンツのトレーナーの方がいらっしゃいます。
もうご高齢ですが、印象的なのが“ふくらはぎ”。
筋トレをしていないにもかかわらず、ものすごく太いのです。
理由を伺うと――「立っている時間がとても長かったから」だそうです。
同じように、エアロビクスの女性インストラクターの脚を見ても、
全身は引き締まっているのに、ふくらはぎや太ももはしっかり太め。
これ、実は「重心のかけ方」が大きく影響しているのです。
多くの方は無意識に「つま先寄り」に重心を置きがちです。
すると、ふくらはぎに負担がかかり続け、
結果として脚が太く見えてしまうんですね。
逆に、かかと寄りの重心や軸の真下に重心を置く感覚を身につけると、
ふくらはぎや前ももに余計な負担がかからず、
自然にスラリとした脚ラインに整っていきます。
アポセオシスでは、ただ「立ち方」を直すだけでなく、
一人ひとりに合った美脚のための重心コントロールを丁寧にお伝えしています。
次回は――
ヒールを履いたときに美しく見える、正しい重心の秘訣についてご紹介します!
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス)
2025年8月17日 15:44
ミスコン初出場でグランプリ! おめでとうございます!!
/////////////////////////////////////////////////////////
先週、当サロンでナチュラルエレガント(ウォーキング・ポージング・立ち方)を指導させていただいたお客様が、
なんと ミスコンテスト初出場でグランプリを受賞されました!!
お仕事でお忙しい中、限られた時間でのレッスンでしたが、見事に努力が実を結びました!
おめでとうございます!!
今回の快挙は、もともと「ミスコンで結果を出す」ことが目的ではなく、
「ナチュラルエレガント」で美しい立ち姿と自信を身につけるために始められたことがきっかけだったのです。
それが結果としてグランプリにつながったことは、私自身も驚きと感動でいっぱい!!
チャレンジする勇気、そして自分を磨き続ける姿勢が本当に素晴らしいですね。
このように、当サロンの独自メソッド 「ナチュラルエレガント」 は、
姿勢改善・ウォーキング・表情・所作を総合的に整えることで、
短期間でも大きな成果につながる特別なプログラムです。
「第一印象をもっと良くしたい」
「婚活や仕事で自信を持ちたい」
「女性らしい美しい立ち姿を手に入れたい」
そんな方にこそおすすめです。
ただいま 体験レッスン もご用意しておりますので、
ぜひこの機会に「ナチュラルエレガント」を体感してみてください。
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス)
2025年8月16日 15:46
鏡で軸を確認するとき、つい正面だけを意識していませんか?
/////////////////////////////////////////////////////////
鏡で軸を確認するとき、つい正面だけを意識していませんか?
でも実は、人から見られているのは正面だけではありません。
横からの姿勢こそ、印象を大きく左右します。
横から見たとき…
ストレートネック、猫背、巻き肩、反り腰――意外とあからさまに現れます。
特に猫背を「姿勢をよくしよう」と自己流で直すと、反り腰になったり、お腹が前に出たりすることも。
本当に美しい横姿は、
-
首から背中にかけてのしなやかなライン
-
自然に引き上がった胸
-
きゅっと上向きのお尻
この3つが揃ったときに、女性らしいシルエットが完成します。
アポセオシスでは、ストレートネック・猫背・巻き肩・反り腰を独自の方法で改善しながら、
「今のあなたにとってのベストなバランス軸」を一緒に見つけていきます。
次回は――
重心の置き方ひとつで、脚のラインが劇的に変わる!?
お楽しみに。
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス)
2025年8月12日 11:43
美しさを支える「バランス軸」
/////////////////////////////////////////////////////////
美しさを支える「バランス軸」
~姿勢と立ち姿を変える、見えないライン~
ナチュラルエレガントの核となる要素の一つに、「バランス軸」があります。
スポーツ、バレエ、ダンス、そしてモデルウォーク——これらの世界では、
軸の存在がしばしば語られます。実は、日常を優雅に過ごすためにも、この軸は欠かせません。
軸がしっかりしている人は、品格のある女性、芯の通った女性、
そして仕事のできる女性として周囲からの印象が格段に高まります。
しかし、ただ姿勢を正せば良いというわけではありません。
「気をつけ!」のように全身に力を入れ、硬直して立つ姿は、かえって不自然で美しさを損ねてしまいます。
ナチュラルエレガントで目指すのは、リラックスしながらスッと立ち、全身が自然に調和する姿勢。
一般的には「頭の上から糸で吊られるように」と指導されることもありますが、
この方法だと顎が上がりやすくなります。
そこで私たちは、首の後ろ(頸椎)と胸の後ろ(胸椎)の背骨を上下に引き伸ばす感覚を意識してもらいます。
この「バランス軸」は、くるぶしとくるぶしの間から会陰というツボを通り、
頭頂部の百会というツボを抜ける一本のライン。目には見えないけれど、
体の中に一本通すことで、立ち姿・歩き姿が見違えるほど変わります。
もちろん、理想的な軸の位置は人によって異なります。
猫背、ストレートネック、反り腰など、背骨や骨盤の状態は十人十色。
だからこそ、ナチュラルエレガントのレッスンでは、一人ひとりの体型や癖を見極め、
猫背改善メソッドや反り腰改善メソッドなどを組み合わせながら、最も美しく見える軸を導き出します。
バランス軸が整うと、ただ立っているだけで周囲の視線を惹きつける存在感が生まれます。
美しい姿勢は、服をより魅力的に見せ、歩くたびに品格をまとわせます。
そして何より、自分自身の内面にも自信が宿ります。
次回は、この「バランス軸」を日常に取り入れるための実践ポイントについてお話しします。
あなたも、見えない一本の軸で、美しさと自信を手に入れてみませんか。
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス)
2025年8月10日 16:49
ナチュラルエレガント誕生の物語
/////////////////////////////////////////////////////////
ナチュラルエレガント誕生の物語
~美しい姿勢と動きで、人生を変える~
私たちのレッスン「ナチュラルエレガント」が生まれたのは、偶然ではなく必然でした。
もともとアポセオシスでは、マルチストレッチヨガやロニジョギングを中心に、カウンセリングやコーチングを行っていました。スポーツのセンス指導も長年続け、プロボクサーやプロ野球選手、プロレスラー、そして多くのアマチュア選手まで指導。その目的は一貫して「無駄のない、美しく効率的な動き」を身につけることでした。
野球のイチロー選手、サッカーのメッシ選手、ボクシングの井上尚弥選手のように、動きそのものが美しい選手には共通する法則があります。それは、力をしなやかに伝え、見る人の心を惹きつける“美的な運動センス”です。
ある日、アドバイザーからの一言がきっかけになりました。
「お客様の多くは女性です。女性にこそ、この動きのセンスを伝えたらどうでしょう?」
そこで生まれたのが「ナチュラルエレガント」です。海外のモデルや往年の女優の動きには、エレガントで、たおやかで、無駄がなく、見る人を魅了する美しさがあります。私は長年の研究成果を活かし、この美のエッセンスを法則化。誰でも再現できるように体系化しました。
ナチュラルエレガントは、単なるウォーキングや姿勢改善レッスンではありません。
・立ち姿が美しくなる
・歩き方に品が宿る
・日常のしぐさがエレガントに変わる
そして、続けるうちに骨格や筋肉のつき方まで変わり、女性らしいボディラインが自然に整っていきます。
誕生から約3年。お客様の声に耳を傾け、進化を重ねてきました。
今では、レッスンを受けた方から「姿勢が変わったら、自信まで変わった」「仕事やプライベートでの印象が格段に良くなった」と喜びの声をいただいています。
これから先、ナチュラルエレガントはヘアサロン、ネイルサロン、エステ、メイクと並ぶ“美の新習慣”として、女性の人生をより輝かせる存在を目指します。
あなたも、美しい姿勢と動きで、人生に新しい物語をはじめてみませんか。
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス)
2025年8月 9日 15:55
【座りすぎが不調の原因に?姿勢から体が変わるナチュエレ習慣】
/////////////////////////////////////////////////////////
【座りすぎが不調の原因に?姿勢から体が変わるナチュエレ習慣】
「1時間座ると余命が22分短くなる」
「1日11時間以上座っていると死亡リスクが40%高くなる」
こんな研究結果、見たことありますか?
座っていると、膝や腰が曲がり、もも裏はギュッと圧迫されたまま。
血液が心臓に戻りづらくなり、全身のめぐりが悪くなってしまうんです。
結果として血圧が上がったり、代謝が落ちて疲れやすくなったり…。
ある実験では、たった5分座るだけで血流が急激に低下し、
30分も続けると血流速度がなんと70%も下がるという結果も。
血液は酸素や栄養を運び、老廃物を回収する大切な役割を担っています。
デスクワーク中心の方は、まさにこの影響を受けやすい環境にいます。
そんな方にこそ体験してほしいのが、目黒駅前アポセオシスの「ナチュラルエレガントレッスン」。
歩くだけで肩甲骨や体幹がしなやかに動き出し、自然と血流やリンパの流れが促進されていきます。
また、レッスンでは呼吸筋を柔らかくするストレッチや、力みを手放すリラックス法も学べます。
深い呼吸ができるようになると、酸素や栄養が体中に行き渡り、老廃物の排出もスムーズに。
姿勢や呼吸が整うと、気分も上向きになり、見た目だけでなく中から元気になっていくのを感じていただけるはずです。
「私、そんなに座りっぱなしだったかも…」と感じた方。
ぜひ一度、体験レッスンで体の変化を感じてみてください。
きっと、今までとの違いに驚かれると思いますよ♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス)
2025年7月26日 12:00
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。