HOME > LifeHack > アーカイブ > 2019年4月

LifeHack 2019年4月

ナチュラルエレガントの効用 美しい歩き方⑤

季節がいいと歩くのが気持ちいいですね。

 

今日、ここ目黒駅前を自転車で走行していたら、

久しぶりに美しく歩く女性を見ました(^-^)

 

暖かい日ということもあり、

シャツにジーパンというラフな格好!

 

ヘアスタイルは美しく風にたなびき、

素敵でしたが、よく見ると化粧が薄く

かなりナチュラルな雰囲気。

 

ですが、姿勢がよくナチュエレ的に適度に

身体を∞状に使って,美しくカッコイイ感じで

歩いていました(^^)v

 

少し離れていてもひときわ目立つ感じ

 

どんなに着飾っても、どんなに化粧をしていても、

あの美しさにはかなわないと思いました。

※個人的趣向もありますが(笑)

 

改めて、姿勢、歩き方を含めた体の使い方、

シンメトリー、雰囲気が大切だなと思いました。

 

ナチュエレを3ヵ月も学べば基本的な、

美しさを手に入れることができます。

 

もし、体験される際は、事前に姿勢や歩き方の

画像や動画を撮影しておいてください。

 

自分の見栄えの悪さに愕然とするかもしれませんが、

3ヵ月もすれば見違えるようになります♪

 

アポセオシスのナチュラルエレガント個人レッスンも、

結果にコミットしますよ(^^)v


ナチュラルエレガントの効用 美しい歩き方④

歩き方が美しく楽で気持ちが良くなると、

気分も良くなるし、自信もうまれてきますね♪

 

自信が出てきて、外に出る機会が多くなると、

いろんな可能性が広がっていきます!

 

今までよりステージの高い出会いも増えてくるでしょう!

 

類は友を呼ぶと言いますが、

体が硬くて、体調がすぐれず、気分も落ち込んでいれば、

出会う人、付き合う人も同じような感じになるんじゃないかな?

 

ナチュラルエレガントのウォーキングは、

体験していただければわかりますが、

見た目が美しくなるのはもちろん、

それに加えて、歩けば歩くほど身体がほぐれて

気分も体調も良くなっていくんですよ!

 

ナチュエレ体験コースがあります。

ぜひ実際に体験すればわかると思いますよ(^^


ナチュラルエレガントの効用 美しい歩き方③

美しい歩き方と言えば、何を思い浮かべるでしょうか?

 

モデルの歩き方?

ハリウッド女優の歩き方?

金持ちセレブの歩き方?

ウォーキングレッスンの先生の歩き方?

 

それに対して自分の歩き方を観察したことがありますか?

 

学校で教わる歩き方は、せいぜい、運動会の行進とかくらいでしょうか。

 

美しい歩き方はなかなか教わる機会がないと思います。

 

ちなみに、ナチュラルエレガントの歩き方は、

一般的なウォーキングレッスンの歩き方とは違います。

 

まずは、モデル的なウォーキングレッスンとの違いは、

元モデルのウォーキングレッスンに何度か参加したことがあるのですが、

全体的に硬い動きです。

 

姿勢は良いかもしれませんが姿勢を固めて歩くこと、

脚を巻き込みながらクロスして歩くこと、

私は、もともと体の動作解析を専門で研究してきたから

わかるのですが、誤ってモデルウォーキングを理解しているようです。

 

何人かの先生から受講したり、見学してみましたが、

世界レベルの動きとは、全然違いました。

 

あと、集団指導だからしょうがないのですが、

指導が細かくないので、基本的な動きしか習得できない感じがしました。

 

その方の体型や癖、体の使い方は考慮せず、

また、美しさの細かなポイント(ここが極意なのですが)が

かなりおろそかになっていました。

 

あと、ダイエット目的のウォーキングレッスンにも

参加したり、見たりしましたが、目的がカロリー消費なので

しょうがないのですが、美しい歩き方とは違いますね。

 

腕や脚を不自然に大きく降って、私から見たら、

やはり固めて歩いています。

 

しなやかさ美しさに欠けております。

 

ナチュラルエレガントは、個人レッスンですし、

真の美しさやしなやかさ、品の良さを習得することができます。

 

ちゃんと、人間の体の構造をもとに作られているので、

科学的にもなぜ美しいのか、体型が良くなる歩き方なのかも

シッカリと説明できます(^^)v


ナチュラルエレガントの効用 美しい歩き方②

ナチュエレの体験のとき、最初に姿勢や歩き方を診ます。

 

そして、姿勢や体の使い方の癖を確認します。

 

かなりの人数の方を観察してきましたが、

骨格や筋肉の使い方、心の癖でボディラインは決まるのだな!

と確信しています。

 

歩き方に関しては、100%と言い切れるのですが、

身体を固めて歩いています。

 

これでは、肩こりや腰痛、姿勢の悪さにつながるな・・・ と

 

エレガントな歩き方は、しなやかで優美、優雅で決して固めてはいません。

 

固めてないとはいえダラダラ歩いているわけではありません。

 

しなやかでやわらかく、且、体軸が美しく通っている感じ。

猫で例えると、(個人的なイメージですが)

ロシアンブルーやシンガプーラがゆっくり優雅に歩いているイメージです。

 

人間には人間の美しい歩き方の法則があります。

 

脚の使い方、体幹の使い方、腕の使い方 等々

 

あなたも正しい歩き方を学び、美しくしなやかで優美で、

しかも、歩けば歩くほど体がほぐれる歩き方をまなんでみませんか?

 


ナチュラルエレガントの効用 美しい歩き方

歩き方を習ったことがありますか?

 

ほとんどの方が習ったことがないと思います。

 

習ったことがあっても、モデルウォーキングやカロリー消費のための

ウォーキングかもしれません。

 

私は当然、どれも参加したことがありますが、

どれも欠点がありますし、モデルウォーキングでさえも

美しい歩き方には少々問題があったりします。

 

ですが、海外のトップレベルとなりますと、

さすがに美しく歩きます。

 

ナチュラルエレガントのウォーキング法は、

海外のトップレベルモデルの歩き方を参考に、

より、品を出して体の負担を無くし、

歩けば歩くほど体のラインを整えて

疲労を回復させていく工夫を駆使しています(^^)v

 

ナチュラルエレガントの体験では、日本のモデルと

海外のトップレベルの比較映像を見たり、実際に歩きながら

体感していただきます。

 

もちろん、私がお手本として実践しますので、よりどんな仕組みで

動くのかをリアルに体験できると思います。

 

ちなみに、ホームページやその他の画像や動画に出ているのは、

初期の開発したてのナチュエレウォークです。

 

現在は、さらに完成度が上がっておりますので期待してください。

 

恥ずかしいので早く新しい動画や写真を撮りたいのですがね(^^;

 


ナチュラルエレガントの効用 柔らかさと心と体の関係

ナチュエレ的に、身体の柔らかさに関しては、

大きく分けて3つに分けて考えますとお伝えしました。

 

1つ目は関節可動域の柔軟性。

 

2つ目は体を柔らかく使うしなやかさ。

 

3つ目は筋肉組織自体の物性的柔らかさ

 

そして、3つの柔軟性の上位概念として心の柔軟性があります。

 

 

今回は、3つの柔軟性の根本原因とも考えられる

心の柔軟性についてコメントします。

 

心の状態は、上記の3つの柔軟性に影響します。

 

心の状態が、恐れや不安、緊張状態になると筋肉が緊張して硬くなります。

心の状態が、悲しみ、落ち込み、やる気なしの状態になると、

動きたくなくなり筋肉を使わなくなるので筋肉が固まります。

 

そういった心がマイナスになった状態が12時間程度でしたら、

さほど問題はないのですが、それが習慣となって慢性化したら、

筋肉が固まり、物性的にもどんどん硬くなっていってしまいます。

 

3つの柔軟性に関連させたとしたら、、、

 

1つ目の関節可動域の柔軟性

気分がふさぎ、動かなくなることによる関節可動域が短くなることによる硬さ。

気持ちが落ち込み背中が丸くなったまま固まる

・立って身体を折り曲げたときに床に手がつかない。

・両手を背中に回したときに握手できない

・猫背、O脚、浅い呼吸・・・・

 

2つ目は体を柔らかく使うしなやかさ。

緊張して動きがギクシャクしてしまう

自信がないため動きがオドオドして不自然に

・心に余裕がなくて、いつもバタバタとガサツな動き

・挙動不審な妙な動き、落ち着きのない雰囲気

 

3つ目は筋肉組織自体の物性的柔らかさ

常に緊張して筋肉を収縮している

怒りや緊張感、不安感で寝ていても力が入っている

・背中や肩が硬くなってコリのある状態

・呼吸筋が硬くなり呼吸が浅い

・ふくらはぎが硬くむくみやすい

・眉間のしわやへの字口がもどらない

 

ナチュラルエレガントの心理アドバイスや

アポセオシスのカウンセリングやコーチングは、

心と体を解放させるメソッド満載です。

 

心も筋肉も関節もふにゃふにゃに柔らかくさせて、

美と若さ、多好感や平安感を保ちましょう!

エステや整体の必要のない体に(^^


ナチュラルエレガントの効用 若くてしなやかな筋肉⑦

ナチュエレ的に、身体の柔らかさに関しては、

大きく分けて3つに分けて考えますとお伝えしました。

 

1つ目は関節可動域の柔軟性。

 

2つ目は体を柔らかく使うしなやかさ。

 

3つ目は筋肉組織自体の物性的柔らかさ

 

そして、3つの柔軟性の上位概念として心の柔軟性があります。

 

 

今回も、3つ目の筋肉組織自体の物性的柔らかさ

についてコメントします。

 

人間の筋肉は、本来は子供や赤ちゃんのように

柔らかいはずなのにどうして硬くなっていくのでしょう?

 

基本、動かさないと硬くなっていきます。

 

何かの原因で体がマヒしたい人の筋肉を触ってみてください。

硬くなっているはずです。

 

筋肉にカルシウムなどの疲労物質が蓄積して、

動かさないでいると、老廃物が血液やリンパで流せないので、

硬くなるのです。

 

あと、最近流行っている筋トレも良くないですね。

 

筋肉の線維を壊して再生して発達させるので

そこで、疲労物質や老廃物が溜まりやすくなるのです。

 

筋トレ後、筋肉をやわらかくするストレッチをすれば

問題ないのですが、一般的なストレッチ程度ですと、

普通の人は硬くなってしまうかもしれません。

 

ヨガも筋肉を固めるアーサナ(ポーズ)ばかりですと、

硬くなってしまうと思います。

ほぐす動作も終わってから必要ですね。

 

ほぐすと言えばマッサージがありますが、

マッサージは超危険です。

 

軽くほぐす程度なら良いのですが、痛気持ちいい程度でも

筋肉的には、繊維をつぶしてしまって返って筋肉を硬くします。

 

揉み返しがあるとすると、筋肉繊維を明らかに破壊していますね。

 

マッサージに行っても、しばらくするとすぐ凝ってきますよね。

 

マッサージ屋さんの思うつぼです(笑)

リピーターになってもらう戦略ですよ(^^;

 

 

筋肉が子供のように柔らかくなるように

ナチュエレを実践しながらふにゃふにゃにしていきましょう!

 

ナチュエレは美しい姿勢や動作、しぐさを学びながら、

ふにゃふにゃの筋肉も形成していくことができますよ!

 

 

アポセオシスホームページ

https://www.apotheo.jp/

 

整体 姿勢矯正 骨盤矯正 美脚 美尻 ヨガ リンパ 肩こり 歪み ストレッチ


ナチュラルエレガントの効用 若くてしなやかな筋肉⑥

ナチュエレ的に、身体の柔らかさに関しては、

大きく分けて3つに分けて考えますとお伝えしました。

 

1つ目は関節可動域の柔軟性。

 

2つ目は体を柔らかく使うしなやかさ。

 

3つ目は筋肉組織自体の物性的柔らかさ

 

そして、3つの柔軟性の上位概念として心の柔軟性があります。

 

 

今回も、3つ目の筋肉組織自体の物性的柔らかさ

についてコメントします。

 

人間の筋肉は、適度に動かして入れば本来は柔らかいものです。

 

では、柔らかい筋肉はどんな感じなのでしょう???

 

赤ちゃんや小さな子供がいれば触ってみましょう!

 

ふにゃふにゃですよね。

もちろん、疲れ知らずで、お肌もピチピチ!!

 

自分の肩や腰の筋肉を触ってみましょう!

 

ガチガチではないですか?

 

よく二の腕のタプタプと表現しますが、

腕の上腕三頭筋は柔らかいと思います。

 

いつも、力が入っている所や動かさないところは

どんどん硬くなっていきます。

 

ふくらはぎや太ももなども重心がずれていたり、

いつも筋肉を使っている状態になると、

硬くなるだけでなく太くもなってきますよ(^^;

 

筋肉が子供のように柔らかくなるように

ナチュエレを実践しながらふにゃふにゃにしていきましょう!

 

ナチュエレは美しい姿勢や動作、しぐさを学びながら、

ふにゃふにゃの筋肉も形成していくことができますよ!


ナチュラルエレガントの効用 若くてしなやかな筋肉⑤

ナチュエレ的に、身体の柔らかさに関しては、

大きく分けて3つに分けて考えますとお伝えしました。

 

1つ目は関節可動域の柔軟性。

 

2つ目は体を柔らかく使うしなやかさ。

 

3つ目は筋肉組織自体の物性的柔らかさ

 

そして、3つの柔軟性の上位概念として心の柔軟性があります。

 

 

今回も、3つ目の筋肉組織自体の物性的柔らかさ

についてコメントします。

 

筋肉がふにゃふにゃだと、ホント疲れがたまりにくいです(^^)v

 

血液やリンパが体の組織と混ざりやすくなって、

老廃物を取り除きやすくなったり、

必要な栄養素がいき渡りやすくなります。

 

なので、血行やリンパの流れが良いだけではだめなのです。

 

田んぼ脇の用水路はきれいな水が流れていても、

田んぼ自体が汚れている状態です。

 

混ざらないと意味がないのです。

 

筋肉が硬いと混ざらないのです。

 

筋肉がふにゃふにゃになりますと、

疲れや体のコリがなくなったり、

代謝が良くなったりするので痩せやすく、

お肌がピチピチしてきます。

 

エステなどはそれを促すのでしょうけど、

根本的に筋肉が柔らかければ

エステに頻繁に通う必要がなくなるかもしれませんね。

 

 

自分の筋肉を揉んでみてみましょう!

硬いですか? 柔らかいですか?

脂肪でなくて、筋肉ですよ(笑)

もし、硬さを自覚されたら是非ご相談ください。

 

そして、子供のような柔らかな筋肉とはどういうものなのか、

ナチュエレ体験時に私の筋肉を実際に触って感じてみてください(^^)v

 

そして、筋肉が子供のように柔らかくなるように

ナチュエレを実践しながら取り組んでいきましょう!


ナチュラルエレガントの効用 若くてしなやかな筋肉④

ナチュエレ的に、身体の柔らかさに関しては、

大きく分けて3つに分けて考えますとお伝えしました。

 

1つ目は関節可動域の柔軟性。

 

2つ目は体を柔らかく使うしなやかさ。

 

3つ目は筋肉組織自体の物性的柔らかさ

 

そして、3つの柔軟性の上位概念として心の柔軟性があります。

 

 

今回は、3つ目の筋肉組織自体の物性的柔らかさ

についてコメントします。

 

当初私は、筋肉組織自体の柔らかさはあまり重視していませんでした。

 

ところが、最近、ナチュエレ指導や整体も始めるようになってから

その重要性をひしひしと感じるようになりました。

 

硬い筋肉では、、、

疲労しやすい、身体が歪む→顔もゆがむ、姿勢が悪い

動きがぎこちない、老化が早い→歳を取ると硬くなる、

代謝が悪い→痩せにくい 等々

 

すべてがすべてそうではありませんが、

明らかに上記の傾向が見受けられます。

 

ちなみに古い話ですが、ある有名な日本のマッサージ師が、

短距離や幅跳びの金メダリストのカールルイス選手の筋肉を触ったところ

柔らかすぎて、まるで豆腐のようだと表現しました。

 

激しい練習でも疲労回復が早かったようです。

 

質の良い筋肉は柔らかいのです。

 

柔らかい筋肉にするには、基本的に体を正しく

多くの筋肉をしなやかに動かさないと柔らかくなりません。

 

しかし、ただ動かしてもダメなのです。

 

さらに、、、

 

筋トレをすると硬くなります。

ただストレッチをするだけでも柔らかくなりません。

よほど緩めのマッサージや整体なら大丈夫ですが、

一般的な強さのマッサージや整体はむしろ固めてしまいます。

 

もし、あなたが自身の筋肉の硬さを自覚されているのでしたら、

是非ご相談ください。

 

そして、子供のような柔らかな筋肉とはどういうものなのか、

ナチュエレ体験時に私の筋肉を実際に触って感じてみてください(^^)v


12

« 2019年3月 | メインページ | アーカイブ | 2019年5月 »

このページのトップへ