月別 アーカイブ
- 2025年10月 (4)
- 2025年9月 (14)
- 2025年8月 (9)
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (13)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (16)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (15)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (21)
- 2022年10月 (22)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (26)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
最近のエントリー
Lesson Program
HOME > アポセオシスブログ > ナチュラルエレガント 姿勢矯正② 〜猫背から反り腰になる落とし穴〜
アポセオシスブログ
< ナチュラルエレガント 姿勢矯正① 〜猫背改善と美しい抜け感〜 | 一覧へ戻る | ナチュラルエレガント 姿勢矯正③ 〜猫背・ストレートネック改善で婚活も人生も好転〜 >
ナチュラルエレガント 姿勢矯正② 〜猫背から反り腰になる落とし穴〜
/////////////////////////////////////////////////////////
ナチュラルエレガント 姿勢矯正② 〜猫背から反り腰になる落とし穴〜
「猫背を直そうとして背筋をピンと伸ばしたら、逆に腰が反ってしまった…」
そんな経験はありませんか?
実は、背中が丸い猫背の方が無理に姿勢を良くしようとすると、反り腰になってしまうケースがとても多いのです。
反り腰チェック方法
壁に背中をつけて腰に手を差し込んでみましょう。
-
手のひらが2枚分入る → 反り腰気味
-
こぶしが入る → かなり強い反り腰
これは骨盤が前傾して腰椎が反っている状態を示しています。
反り腰が招く見た目と体への影響
一見すると、お尻が出てヒップアップして見えるので「かわいい」印象があります。
しかし実際には――
-
お腹が前に出てしまう
-
胸が相対的に小さく見える
-
幼児体型っぽく見えてしまう
-
横から見たときの印象が悪い
-
腰痛になりやすい
というデメリットが潜んでいるのです。
ナチュラルエレガント流のアプローチ
一般的には「体幹を鍛えて腹筋や背筋を固める」指導が多いですが、私はそれでは逆効果だと考えます。
なぜなら、腰に余計な負担がかかり、中長期的には疲労や痛みにつながるからです。
自然に美しく立つ野生の動物(豹や猫など)を思い出してください。
彼らは決して腹筋や背筋をガチガチに固めていません。
まさに――最低限の力で姿勢を維持するナチュラルエレガントの基本を体現しています。
アポセオシスの個人レッスンでは、
-
まず腰を脱力してほぐす
-
動的なストレッチでしなやかさを回復
-
独自の∞的な体の使い方で自然な動作を習得
-
鏡を使って骨盤の位置を確認し、正しいポジショニングを習慣化
こうした流れで、反り腰を根本から改善していきます。
もちろん骨盤だけでなく全身のバランスも調整していきます。
※言葉で書くと簡単そうに見えますが、実際は繊細で複雑な調整が必要です。
反り腰改善で得られる未来
正しいポジションを身につければ、
-
腰が今まで以上に楽になる
-
美しいシルエットが手に入る
-
自然体でエレガントな立ち姿が完成する
という変化を実感していただけます。
自己流で反り腰を直すのは危険です。
まずは専門家のマンツーマン指導で、あなたに合った姿勢改善を体験してみませんか?
猫背も反り腰も、正しい方法なら必ず改善できます。
あなたの姿勢を「心地よく、美しい状態」へ導きます(^^)v
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス) 2025年9月24日 17:38
< ナチュラルエレガント 姿勢矯正① 〜猫背改善と美しい抜け感〜 | 一覧へ戻る | ナチュラルエレガント 姿勢矯正③ 〜猫背・ストレートネック改善で婚活も人生も好転〜 >