月別 アーカイブ
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (13)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (16)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (15)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (21)
- 2022年10月 (22)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (26)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
最近のエントリー
Lesson Program
HOME > アポセオシスブログ > 【座りすぎが不調の原因に?姿勢から体が変わるナチュエレ習慣】
アポセオシスブログ
< 【美しい姿勢は「綺麗」だけじゃなく「賢く」も見える】 | 一覧へ戻る
【座りすぎが不調の原因に?姿勢から体が変わるナチュエレ習慣】
/////////////////////////////////////////////////////////
【座りすぎが不調の原因に?姿勢から体が変わるナチュエレ習慣】
「1時間座ると余命が22分短くなる」
「1日11時間以上座っていると死亡リスクが40%高くなる」
こんな研究結果、見たことありますか?
座っていると、膝や腰が曲がり、もも裏はギュッと圧迫されたまま。
血液が心臓に戻りづらくなり、全身のめぐりが悪くなってしまうんです。
結果として血圧が上がったり、代謝が落ちて疲れやすくなったり…。
ある実験では、たった5分座るだけで血流が急激に低下し、
30分も続けると血流速度がなんと70%も下がるという結果も。
血液は酸素や栄養を運び、老廃物を回収する大切な役割を担っています。
デスクワーク中心の方は、まさにこの影響を受けやすい環境にいます。
そんな方にこそ体験してほしいのが、目黒駅前アポセオシスの「ナチュラルエレガントレッスン」。
歩くだけで肩甲骨や体幹がしなやかに動き出し、自然と血流やリンパの流れが促進されていきます。
また、レッスンでは呼吸筋を柔らかくするストレッチや、力みを手放すリラックス法も学べます。
深い呼吸ができるようになると、酸素や栄養が体中に行き渡り、老廃物の排出もスムーズに。
姿勢や呼吸が整うと、気分も上向きになり、見た目だけでなく中から元気になっていくのを感じていただけるはずです。
「私、そんなに座りっぱなしだったかも…」と感じた方。
ぜひ一度、体験レッスンで体の変化を感じてみてください。
きっと、今までとの違いに驚かれると思いますよ♪
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス) 2025年7月26日 12:00