月別 アーカイブ
- 2025年8月 (9)
- 2025年7月 (6)
- 2025年6月 (8)
- 2025年5月 (8)
- 2025年4月 (13)
- 2025年3月 (12)
- 2025年2月 (16)
- 2025年1月 (12)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (8)
- 2024年10月 (12)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (6)
- 2024年3月 (10)
- 2024年2月 (4)
- 2024年1月 (2)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (15)
- 2023年10月 (12)
- 2023年9月 (4)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (3)
- 2023年3月 (7)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (7)
- 2022年11月 (21)
- 2022年10月 (22)
- 2022年9月 (20)
- 2022年8月 (26)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (9)
- 2022年5月 (7)
- 2022年4月 (6)
- 2022年3月 (4)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (2)
- 2021年10月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (2)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (6)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (1)
- 2018年10月 (3)
- 2018年1月 (2)
- 2016年1月 (1)
- 2015年12月 (2)
- 2015年10月 (4)
- 2015年9月 (9)
- 2015年8月 (1)
- 2010年6月 (1)
最近のエントリー
Lesson Program
HOME > アポセオシスブログ > 美しさを支える「バランス軸」
アポセオシスブログ
< ナチュラルエレガント誕生の物語 | 一覧へ戻る | 鏡で軸を確認するとき、つい正面だけを意識していませんか? >
美しさを支える「バランス軸」
/////////////////////////////////////////////////////////
美しさを支える「バランス軸」
~姿勢と立ち姿を変える、見えないライン~
ナチュラルエレガントの核となる要素の一つに、「バランス軸」があります。
スポーツ、バレエ、ダンス、そしてモデルウォーク——これらの世界では、
軸の存在がしばしば語られます。実は、日常を優雅に過ごすためにも、この軸は欠かせません。
軸がしっかりしている人は、品格のある女性、芯の通った女性、
そして仕事のできる女性として周囲からの印象が格段に高まります。
しかし、ただ姿勢を正せば良いというわけではありません。
「気をつけ!」のように全身に力を入れ、硬直して立つ姿は、かえって不自然で美しさを損ねてしまいます。
ナチュラルエレガントで目指すのは、リラックスしながらスッと立ち、全身が自然に調和する姿勢。
一般的には「頭の上から糸で吊られるように」と指導されることもありますが、
この方法だと顎が上がりやすくなります。
そこで私たちは、首の後ろ(頸椎)と胸の後ろ(胸椎)の背骨を上下に引き伸ばす感覚を意識してもらいます。
この「バランス軸」は、くるぶしとくるぶしの間から会陰というツボを通り、
頭頂部の百会というツボを抜ける一本のライン。目には見えないけれど、
体の中に一本通すことで、立ち姿・歩き姿が見違えるほど変わります。
もちろん、理想的な軸の位置は人によって異なります。
猫背、ストレートネック、反り腰など、背骨や骨盤の状態は十人十色。
だからこそ、ナチュラルエレガントのレッスンでは、一人ひとりの体型や癖を見極め、
猫背改善メソッドや反り腰改善メソッドなどを組み合わせながら、最も美しく見える軸を導き出します。
バランス軸が整うと、ただ立っているだけで周囲の視線を惹きつける存在感が生まれます。
美しい姿勢は、服をより魅力的に見せ、歩くたびに品格をまとわせます。
そして何より、自分自身の内面にも自信が宿ります。
次回は、この「バランス軸」を日常に取り入れるための実践ポイントについてお話しします。
あなたも、見えない一本の軸で、美しさと自信を手に入れてみませんか。
////////////////////////////////////////////////////////////
当ホームページのLifeHack https://www.apotheo.jp/lifehack/
にて、ナチュエレの紹介&解説を掲載しています!
ドライヘッドマッサージ、小顔矯正、肩甲骨はがし、心身ゆがみ矯正等
歪みのない美しく魅力的なメリハリボディ実現に特化した、
より効率的に刺激を加える新開発のヨガピラティス筋トレ法を実践(筋トレ頻度が低くてもOK)
最新の加圧マシンも導入!
筋トレ刺激に加え、インターバル中や筋トレ後は心地よくなるゆらしほぐしマッサージ付
☆免疫/痛み/疲労/自然治癒力/改善コース
生活の質を向上させるために心身共に元気でいたいもの。
病気がちであったり、痛み、疲労があると行動の制限となります。
御提供する改善コースは、ストレッチ、マッサージ、ツボ押し、
筋刺激、ヒーリング、カウンセリング等を駆使して、血液、リンパ、
氣の流れを良くし、体温を上げて心身を柔らかく、前後左右の
バランスが良い状態を目指して真の健康を獲得するメニューです!
(ヨガ教室 アポセオシス) 2025年8月10日 16:49